[▲前のスレッド]

[119] 「ザ・ゴール2」読後観コメントをつける 削除
2002/3/12 (火) 21:59:05 重松敏夫
proxy6.kasiw1.kn.home.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

著者のゴールドラット博士が開発した〈思考プロセス〉は、
「変化を起し、実行に移すための手法」であり、「原因と結果
の因果関係をちゃんと認識するために、その状況における
すべての問題を関連づける因果関係を“図”に表します。

この図〈現状問題構造ツリー等の名がついている〉で、常識を
ベースに考えを構築…するものだそうです。

課題解決型の「図解」手法として、参照されてよいと思います。


[120] 図〈現状問題構造ツリー等の名がついている〉コメントをつける 削除
2002/3/13 (水) 09:23:00 久恒啓一
211.120.104.2 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

▼ 重松敏夫さん

すでに読んだ人から
そういうことを聞いています。
読んでみます。
情報ありがとうございました。


[164] Re:「ザ・ゴール2」読後観コメントをつける 削除
2002/3/22 (金) 15:51:10 水谷 哲也HomePage
nttoska09075.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.12; Mac_PowerPC)

> 著者のゴールドラット博士が開発した〈思考プロセス〉は、
> 「変化を起し、実行に移すための手法」であり、「原因と結果
> の因果関係をちゃんと認識するために、その状況における
> すべての問題を関連づける因果関係を“図”に表します。


早く言えば「風が吹けば、桶屋が儲かる」のような感じですね。
バランス・スコア・カードにインフルエンス・ダイアグラムという
各々の関連をつけていく図があるのですが、「ゴール2」を読み
ながら、それを思い出しました。


[166] Re2:「図解」の流派、流儀コメントをつける 削除
2002/3/22 (金) 21:20:00 重松敏夫
proxy6.kasiw1.kn.home.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

▼ 水谷 哲也さん
 例えていえば、剣術にも、流派・流儀があるように、
図解にも、流派・流儀があるのではないでしょうか。
 『図解仕事人』でこのHPを知りましたが、その前の
『図解の技術』は、残念ながら知りませんでした。

 それでも、KJ法やNM法に惹かれ、また似たような
『図解発想法』(西岡文彦)を読んでいたからこそ、
ここを訪なうことになったのだと思います。
 「図解」をダイアグラムと言おうがチャートと言おうが、
“書式”はそれぞれ異なっていても、そこには「図解」
という共通した“型”が汲みとれるのではないでしょうか。

 


[223] Re3:「図解」の流派、流儀コメントをつける 削除
2002/4/5 (金) 14:16:52 水谷哲也HomePage
nttoska018165.flets.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.12; Mac_PowerPC)

重松さん こんにちは

そうですね、色々と流儀はありますが、いかに図解を使い
こなすかが大切になりますからね。

今度ミスミの社長さんになる三枝匡氏の「経営パワーの危
機」を読んでいるのですが、経営の立て直しでどこが悪い
のかを皆で認識するために、簡単なフローで表現するシー
ンが出てきます。(ゴール2によく似ています)

このフローが皆の共通言語になって、経営改革が進むとい
うストーリなんですが、図解の使いやすさがよく伝わって
きます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.64