[スレッド全体]

[3567] 【伝える力】NOコメントをつける 削除
2004/1/25 (日) 14:58:04 久恒啓一
customer106-10.mni.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

今日の一冊:【伝える力】
        各界トップランナーが講師をつとめる自己表現の教室
     -----------------------------------------
   |著者:久恒啓一/「知的生産の技術」研究会
   |すばる舎|2004年 01月
   |ISBN:4883993191|1,400円 |222P
    -----------------------------------------

 ちょっとぜいたくな本である。各界のトップランナー10人が「自分を表
 現するためのノウハウ」をそれぞれの立場から発言した内容だ。
 「出逢う」「聞き出す」「発想する」「図で考える」「脳を躾ける」「書
 く」「英語で話す」「彩る」「演出する」と多彩である。
 宮城大学学長の野田一夫さん、図解の久恒啓一さん、元朝日新聞論説員の
 轡田隆史さんなどが登場する。
 インタビューをその人の雰囲気を出しながらまとめてある。各章の図解も
 わかりやすい。

 一番印象的だったのが、轡田隆史さんの「書く」話。
 あ、なーるほどぉというヒントがうれしい。たとえば

  + 書き出しは、タイトルや見出しから離れた表現ではじめるとよい。
  + 項目を最初に決めることが説得力のある文章を生む。
  + どんな文章も0点ではないと信じて書き続けることが上達の第一歩。

 などだ。対句の面白さも紹介している。次の対句は思わずメモした。

  「神はゴボウ、ニンジンをつくり、人間はキンピラゴボウをつくった」

 おしゃれである。

 野田一夫さんの「出逢い」についての考察も印象的だ。
 「運は志に対する賜物である」
 「志のない人にとっては、出逢った人はすべて“行きずりの人”にすぎ
  ないが、志のある人、とくに高邁な志を抱いた人は、その志に惹かれ
  た多くの人との出逢い=幸運によっては思いがけないさまざまな恩恵
  を受けるものなのです。」

 そっかー、志が出逢いを作るのか。おっし、バンザイ!しとこう。

 --------------------------------------------------------------------
 <オススメ度>

   ★★★★★+自己表現

 <読んで欲しい方>
   ・自分のいいたい事を伝えたい方
   ・共感がほしい方
   ・新しいパワーをお探しの方



[3568] 書評マガジンコメントをつける 削除
2004/1/25 (日) 15:00:16 久恒啓一
customer106-10.mni.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

書評マガジンWebookでの紹介。
でもこの本は明日発売なのです。

書店からの注文も多くて、もう2000部増刷
しています。


[3571] Re:書評マガジンコメントをつける 削除
2004/1/26 (月) 12:03:11 「知研」仙台支部長 横野洋卯子
p1208-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

「伝える力」は久恒先生と「知研」の共編になっております。
「知研」でも仙台支部の企画ですので、地方発信という事でも
意味があると思います。
10人の先生方のご協力と関係各位の皆様のご助力の賜物で、ようやくまとめることができました。ありがとうございました。

悩める人の" 自己表現のヒントになればとの思いで企画した5年間に及ぶ講演会の記録です。
「知研」ならではの工夫もしてみましたので、どうぞご覧になって見て下さい。
アエルの丸善仙台店では、早速平積みしてくれていて
ポップも付けてくれているそうです。


[3577] 丸善に売っておりましたコメントをつける 削除
2004/1/27 (火) 13:50:58 黒田 洋子
211.10.64.30 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

「相手」に伝わらなければ仕事でない,よく言われること
です。昨日のセミナーも,とても勉強になりました。

いま今野先生に,パフォーマンス学習って下りますが,
その中で,「いままで一番悲しかったことを相手が話す
時,笑って聞く」という実習がありました。「かっていた
小鳥がコップでおぼれてしまった」と涙目で話すのを
笑顔で聞いていたら,顔の表面がつりそうになりました。
「人を殺す笑顔」,「過失を帳消しにする笑顔」などなど。
こころにひびく勉強でした。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.64