ビジネス情報論 2007度講義配付資料

[講義配付資料について]
  授業で配付した資料です。印刷して活用して下さい。
[ビジネス情報論2007年度講義配付資料]
 
4/9
[1]
職業生活において重要な能力と大学で身につけた能力
コミュニケーションの3つの側面
なぜ売れているのか(図解)
なぜ売れているのか(文章)
「取引仕組み図」地検押収
検察、立証分かりやすく
市民満足度、日本一。
4/16
[2]
矢印の使い方 実例(動き・流れ・方向・関係を表わす)
マルの使い方 レイアウトの方法@(関係・位置・構造を表わす)
「骨太の方針」
理想的国家(ポリス)
民法における債権とは・・・
私の仕事 個性あふれる地域文化の継承と市民への生涯学習機会の提供
4/23
[3]
経営者の思考パターンとは
第2回 説得から納得
5/7
[4]
急増する偽装難民には厳しい対応を 社説
急増する偽装難民には厳しい対応を
人物記念館の旅 安岡正篤記念館
人物記念館の旅 秋田県・山形県の人物記念館の旅
セミナーのご案内
5/14
[5]
大学生の国語力低下を憂う
人物記念館の旅 矢口高雄 増田町まんが美術館
人物記念館の旅 清河八郎記念館
5/21
[6]
人物記念館の旅 石坂洋次郎文学記念館
「フューチャリスト宣言」(梅田望夫・茂木健一郎)
5/28
[7]
日本総合研究所会長 寺島実郎プロフィール
寺島実郎 著書紹介
6/4
[8]
「君主論」マキャベリ 図解
「法の精神」モンテスキュー 図解
「論語」孔子 図解
韓非子 図解
「プロテスタンティズムの論理と資本主義の精神」ウェーバー
「歴史の研究」トインビー
「孫子」
「三民主義」孫文
6/11
[9]
100万の言葉より1枚の絵
日本再生は学校から
日本を信じ、憂えた志の人
雑念が蔓延するケータイ社会 依存して麻痺する「身体感覚」
6/18
[10]
久恒啓一のビジネスマン教授日記[まぐまぐ!]
久恒啓一のビジネスマン教授日記[まぐまぐ!] 金曜日(15日)、土曜日(16日)
序−1 21世紀の日本経済の希望と課題
序−2 日本経済の現実
序−4 小泉内閣「骨太の方針」
1-16 三位一体改革
3-28) 不良債権処理
4-36) <制度改革>知的財産権
5-39) 医療費
5-40) 公的年金
6/25
[11]
久恒啓一のビジネスマン教授日記
シチズン
パナソニック
サントリー
品川近視クリニック
仙台北自動車学校
富士新幸株式会社
7/2
[12]
上海万博が中国を変える
マニュアル敬語の経済と心
−歴史を学ぶとは−
「ふるさと納税」導入の是非 「反対」が「賛成」を上回る
7/9
[13]
ある温泉の着替所の掲示