2001年06月18日 野田先生特別講義
「未来を描き、未来を創ろう」

 今日の講義、とても感動しました。なんか心を打たれました。私は去年、オープンキャンパスにきて、野田先生が「この大学に入ったらバイトなんてやっている暇はない。学生たちはみんな自分から勉強に励んでいる」という言葉をききました。私は今まで、大学生っていうのは暇で遊んでばかりいるものだと思っていたので、その言葉に驚き、宮城大学にとても魅力を感じました。私は将来、何になりたいと言うものが決まっていなかったので、宮城大学に入ればきっと何かやりたいことが見つかると思ったのです。そして無事入試をクリアし、この大学に入ることができました。高校の先生には絶対無理だと言われたのに、後期試験でギリギリ合格できました。本当にうれしかったです。私は今、キャンパスレンジャーに入っています。トイレ掃除、ゴミ拾い、池の藻取りなどとても楽しくやっています。しかし、バス停などの大量のタバコの吸い殻を見ると「宮城大生」のモラルってこんなものか・・・と思ったり、またそこで大学をよりよいものにしていきたいという意欲もうまれます。最近はレンジャー活動のおかげで毎日が充実していて、まさに「有意義に生きること=楽しく生きること」という感じがします。レンジャー活動を通じて、なんとなく目標も見えてきたような気がします。これから夢に向かって毎日を大切に頑張りたいです。今日はありがとうございました。

 「はっきりとした目的をもち、現実的な計画をたて自分の知恵と努力によって素敵な未来を拓く」これに挑戦したい!大きな仕事である事業以外の普段の生活においても自分自身、はっきりした目的を持っていないなと思うことがよくあります。頭の中にvisionを描き努力し、すばらしい未来を創りたい。そして有意義に生きたい!

 野田先生の生き様に人生の指針をもらった気がしました。同時に宮城大学の理念というものをしっかり理解することができました。これから日々、自分が努力すればできる好もしい未来を目指して大学生活を有意義なものにして行きたいです。ありがとうございます。

 久恒先生がはじめにいっていたように論理的で非常にわかりやすくきいていてひきこまれました。また、初めて、直接話を聞いたので、その点もとても興味深かったです。カリスマ性があるという印象を受けました。もう何年か先に生まれていれば良かったです。

 「自分は、自分らしく生きよう。」という言葉が大変印象的です。人生というものは、誰のためのものでもなく自分の手でつくるものです。いつでも、大きな志を持ち、少しでも自分を成長させようと思う、向上心が大切だと思いました。また、私は「努力」という言葉も大好きです。日々、こつこつと努力することで、新しい自分に成長していくことができるのだと改めて感じました。今日の野田名誉学長のお話は、全てが大変刺激的なものでした。人生は、まさに大きな事業だと思いました。1度きりの人生なのだから、野田名誉学長が最後におっしゃっていたように、有意義なものにしたいと改めて強く感じました。

 いままで、“目標・夢・未来”というと、とても大きなものだと考えていました。それを設定してしまうと人生が全てそれにしばられてしまうような気さえしていました。だから、将来の夢や目標について深く考えることを恐れていました。誰かに、尋ねられても「まだ、決まっていない」と答えることしかできませんでした。でも今日、野田先生のお話を聞き、「自分の努力で実現できる目標」から始めればいいのだと分かりました。自分の足元を見つめ、まずは何を目標にすえるか考えたいと思います。この大学もあまり深く考えずに選んでしまったのですが、今はここを選んで本当によかったと思っています。ぜひまた野田先生のお話を聞きたいです。

 私の最も尊敬する人物の講義は、変わらずパワフルでした。次回も楽しみです。

 一番私が考えさせられた事は、講義というのは自分の受け止め方で、感じる内容が変わってくるということだ。以前、私はオープンキャンパスで野田先生のお話を聞いたことがある。その頃は進路も決まらず、野田先生のカリスマ性のあるお話に、その内容に驚いた。そしてやる気に満ちあふれていていた。しかし、何も考えていないような今の状況で、野田先生のお話は、素直に私の中には入ってこなかった。あんなにも尊敬していたはずの人が、話をきく度に初めてお話をきいたときのことを思い出す。それは最も印象強くひびいてきたのが、一番最初の話であったからただとも思う。今の自分にカツを入れるためにも、野田先生にお会いする機会を探して、お話をきいていたりしたけど、自分の心にひびいてくるのは、自分自身が目的を持ったときであったり、おちぶれていた時など、さまざまだと思った。と思っていたが、自分でこう今まで書いてきたことで、本当は刺激をまだ受けられる自分がいたのかもしれない。本当に、もっと感動できる状態の中に話をききたい。

 今回、野田先生の講義を再び聞くことができ、入学時の情熱が込みあげてきました。入学してから1年たった今、将来何か大きな事を成し遂げたいと思っているのに、大きな事をしたいということに、とらわれすぎて、あいまいな時間の中で過ごしていたように思います。けれど、野田学長が「1つの小さなことをやりとげると大きな器になってくる」という言葉を聞き、とてもすっきりした気持ちになりました。小さな努力の積み重ねが、とても大切で、将来につながっていくということを改めて確認できました。
 野田学長に出会い、影響を受け、刺激を受けられたことを、とても嬉しく思います。一生懸命、楽しく、幸せを感じながら生きていきたいと思います。野田先生の講義が聞けてとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。

 今日は野田先生のお話しを聞けて、とても有意義な時間を過ごすことができました。先生が最後に「有意義に生きることが楽しく生きること!」とおっしゃっていたとおり、とても楽しかったです。私はオープンキャンパスでの野田先生のお話しにとても感動し、この宮城大学に入学しました。野田先生とは入れ違いになってしまってお会いすることもできずとても残念に思っていました。でも今は少し違います。宮城大学に入学したことで多くのことが待ちうけていて、自分で切り開いていけるのか毎日がワクワクしてしょうがありません!先日はデュナミスの一馬さんにくっついて行って念願の野田先生にお会いすることもできました。(覚えてらっしゃいますか?)宮城大学に入学できて、こんなに楽しい毎日を過ごすことができるのも、オープンキャンパスでの野田先生のお話があったからです。とても感謝しています。野田先生の作り上げた宮城大学は私にとって本当に楽しい場所です。そして、自分の努力でもっともっと楽しくできると思うと、ワクワクします。今日はとても良い経験ができました。ぜひまたお話が聞きたいです!ほんとうにありがとうございました。

 今日はまた野田先生のお話しを聞くことができて、たいへんよかったと思いました。「自分の人生は自分で決めることができる」という言葉から、自分の人生は自分で決めるべきであって、そういう人生を送ることができた人が自分の人生に満足することができるということを感じました。また、大きなことでくよくよ悩んでいるなら、今、自分が努力すれば実現することができる未来を考えろという言葉にも感銘を受けました。野田先生のお話を「事業構想総論」で毎週聞くことができたことは、本当にすばらしいことだったんだと改めて思いました。本日は力のこもった講義をありがとうございました。

 久しぶりにまた野田先生のお話を聞くことができて光栄でした。以前に受けた事業構想総論で聞いたことがあるお話がありましたがまた新しい気持ちで聞くことができました。野田先生は以前と同様にパワーがあふれていました。自分が生きる目的や目標をしっかりと持っているのがよくわかりました。私は今、成り行き的に生きている人間に近いかもしれません。これじゃ、本当にこの大学にいる意味がないと思いました。自分が今すべきこと、どんな未来にしたいのかというビジョンを描き未来を創る人間になりたいと思いました。野田先生のパワーをもらったような気がします。再びお話を聞く機会を得られたならいいなぁと思う限りです。ありがとうございました。

私は野田一夫学長が居たから宮城大学を選びました。自分の視野にはまったく入っていなかった大学を選ぶことになったのは宮城大学のパンフレットを見て学長を知ったからです。学長の考え、言葉を聞いた時はとても感動しました。ある意味、非常におどろき、未だにあの時のインパクトは印象に深く残っています。大学見学で始めに見た学長には何かオーラを感じましたが今日お話を聞いていてもそれを感じられとてもうれしく思いました。推薦入試の日私は多分、合格できないと言われていましたが、それでもいっしょうけんめい野田学長への憧れ、想い、印象に残っていた言葉を話しました。そして合格する事が出来た時は野田学長に会えるうれしさでいっぱいでした。今日、久しぶりにお話を聞けて本当にうれしく思っています。野田学長の大学設立の時のお話も何度か聞いてはいましたがとても自分のためになる言葉がたくさんありました。本当にありがとうございます。ぜひ又、宮城大学で講義、講演会を行って下さい。

 野田先生の話を初めて聞かせていただきました。話の内容がとても刺激があり、おもしろかったです。私は、今年入学したので、野田学長時代を経験できないことが非常に残念に思っています。しかし、野田先生の野望がまだまだこの大学には残っているのだということが分かり、これから先も楽しみです。また、私もこの大学の一員となることに成功したので、大学を良い方へ変化させて見せたいです(これはまだ夢の段階かな)。野田先生はとても74には見えないくらいイキイキとしていて、人生楽しく生きてるんだと感じられました。私も人生楽しく・・・・といきたいのですが、それでは真似になってしまうので、私は私らしく、ビジョンを立てて、自分なりの人生を設計し、その後に楽しかったかどうだったかじっくり考えてゆく生き方を選びたいと思います。
 あと、宮城大のグラウンドに宿舎建てるのはやめて下さい。その代わり、土を入れかえてもっとよいグラウンドにしませんか?ついでに、ラグビーのゴールをつくってみたり・・・・。今、宮城大のラグビー部は熱いんですよ。グラウンドは絶対必要です!!

 2000年夏のオープンキャンパスで野田先生のお話を拝聴し、私は宮城大学へ入ることを決意しました。先日キャンパスレンジャーで先生の研究室へお邪魔させて頂きましたが、その時も今回のお話も改たな感動を覚えました。「理想的現実主義」というお言葉は、特に印象に残りました。このどちらが欠けていても、事業は成功しないと私も考えていました。それができるような勉強をするため、私は宮城大学で頑張っています。そこに置いて、野田先生の存在は大変大きなものです。先生のお顔を拝見するだけで、自分の中にエネルギーが湧いてくるのを感じます。私もこれからの自分の人生の、「ビジョン」と「コンセプト」をしっかりと見据えていけるように、一つ一つの確実な努力を大切にしていきたいと感じました。7月にCRでのお話の機会を楽しみにしています。

 野田学長がこの宮城大学をつくるにあたって、いろいろなことを考えて思いをめぐらせていたことを聞いて感動しました。私達が何気なく聞いていた「事業構想」という言葉に込められている意味、未来を創るということが、人間にとってすばらしい活動であるように思えました。未来は、これからやって来ます。私自身の努力次第でどうすることもできるのです。私はなんとなく生きていた今までの自分を改め、未来を見つめて生きたいと思います。宮城大学、事業構想学部、事業計画学科の学生であることを誇りに思います。

 夢(大きな仕事)を大切にします!現実主義的理想主義・・・・実現させます!そしてまた、夢はふくらみます・・・やっぱ人生楽しくですね!有意義にいきます。毎日大事ですね!自分らしく!!ビジョンですね。マイモデルですね。自分らしく!未来が待ちどおしくなりました!感動です!

 野田先生のお話を聞けることを、今日楽しみにして学校に来ました。その期待に野田先生のお話はこたえてくれました。事業を構想するということを、私は今までかたいイメージでとらえていたような気がします。また、自分の努力で、できる範囲のことをすることが大きな仕事であることも学べました。たった一回の人生なのだから、楽しく、時には苦労をともないながら、自分の人生をあゆんでいこうと思います。本当にありがとうございました。また、お話をしにきてください。

 初めて、野田先生のお話を直接うかがって、以前から、友達が感動するよと言っていたのですが本当に、心にとびこんでくるものが、たくさんありました。私は、大学に入ってから、高校のときとはまったく違う雰囲気や生活の時間の使い方などで、しばらく「やる気」というか「生きる力」みたいなものを失っていて、自分って何だろう、自分は今何をしたいんだろう、大学に入った意味があったのだろうかなどと疑問ばかりでした。また、後ろ向きになりつつもありました。でも、最近はバイトを始めて忙しいですが、そのバイトによるさまざまな出来事に連鎖して、普段の生活も、自分らしさというものを少しずつ見つけ出したような気がします。もっともっと未来に向けて、目標を持とうと思っていた今、野田学長の話をきいて、先が長い未来に、希望と目標を見つけかけています。本当にGood timingで、よりいっそう心に残ったし、感動したし、実感しました。より前向きな自分を目指して、がんばります。

 こんにちは、野田先生。野田先生が講義をしにきてくれるのをずっと待ちわびていました。だから今日は、少しお洒落をしてきました。私はとてもイベントを起こすのが好きです。高校の時も皆の前に立ってイベント(事業)を盛り上げていました。だから事業を起こし、達成したときの充実感や楽しさをよく知っています。野田先生は飽くなき探究心のかたまりですネ。すごくエネルギーを感じます。そんな私は、今、5月病(!?)にかかっています。何をするでもなく家でボーッとする生活が続いています。楽しくありません。野田先生の話を聞いて、何か活動したくなりました。とにかく、家の外へ飛び出してみようと思います。人生、楽しまなきゃ損ですよネ。今日は本当にありがとうございました。

 自分自身が努力すれば実現できる目標を持つことが大事であると、つくづく感じました。私は、出来るかどうか分からなくても、とりあえず目標を作って、物事に取り組む、というパターンが多かったように思います。でも、野田先生のお話を聞いて、もっと具体的で現実的な目標を持とうと思いました。そして、コツコツと努力して、大きな器の人間になりたいです。また、一度しかない人生を本当に有意義であるものにするため、自分らしく生きたいと思います。やってみたい事にはどんどん挑戦して楽しく生きたいです。今日は本当に参考になるお話をありがとうございました。また、このような機会があるのを楽しみに待っています。

 理想主義的理想主義者、今の自分はまだまだ夢見る少女だなと学長の話を聞いていて思いました。あれもやりたい、これもやりたいと、計画を立てずに思い描いてしまう自分がいたからです。そろそろ自分の力量も分かってきました。自分の器に合う、ちょっとあふれ出すくらいの目標を持ちこれからの人生を生きたいと思います。今日の名言は、「あの世に旅行する」だと私は感じました。そのように何事も楽しく構想できる野田先生をいつまでも尊敬しています。また、渋谷をさっそうと歩くお姿を拝見できることを楽しみにしております。ありがとうございました。

 先日、デュナミスの打合わせについていった1年生のうち1人です。今日は最前列で聞かせていただきました。(ずきんかぶってました)お話をうかがうたびにまたがんばろう!!という気持ちになります。もう1年早く生まれてこなかったことが悔やまれます。けど今日もこうして話が聞けて、やっぱり宮城大学に入ってよかったです。

 話を聞いていて僕のじいちゃんのことを思い出しました。「大きなことがしたかった。だから頑張った。」考えてみるとじいちゃんは、自分に関してのことに興味・関心があったようです。そして、理想主義的現実主義だと思います。逆に私は現実主義的現実主義だと思います。結局、できることしか考えません。もっと努力すればできることを考え、それに向けて努力したいです。話を聞く前より、この世の中に希望が少し持てるようになりました。

 野田先生の講義を毎週受けることができた先輩たちがとてもうらやましく思います。先生の話は論理がしっかりしているのに、先生の中にある熱さが感じられ、人格的な魅力やパワーに圧倒されました。話の中で、自分の夢や人生設計が出てましたがその夢や人生設計の持つ、おもしろさややりがいが先生の魅力の源になっている気がします。夢や目標が人をかっこいい人間にする、そんなことを今日の講義で感じました。

 やっぱり、期待していたとおり、すばらしい講義でした。74歳なのに、とても元気でいきいきしてて、きっと心は私よりも若いなぁと思いました。先生の元気をもらって、初めて宮城大に来た実感がしました。事業構想総論が先生の講義ではなくなったのが、とても残念です。でも、これから、実現できそうな目標を持って、それに向かって日々努力していきたいと思います。そして野田先生のような人になります。

前ヘ | 目次 | 次へ